直売所レシピ⑦こんにゃくと里芋の煮物
こんにちは、新沢千塚ふれあいの里です😊
☆----------------------------------------------------------------------------------------------☆
直売所で販売してる商品を使ったレシピを定期的に紹介していきます! 直売所ならではの珍しい食材に対してどうやって料理するんだろう、という疑問に答えたり 今日の献立に一品追加してもらえればいいなという思いから情報発信していこうと思います✨
☆----------------------------------------------------------------------------------------------☆
本日は 「こんにゃくと里芋の煮物」です✨
🔸材料
・里芋 1袋
・丸こんにゃく 1袋
・人参 1本
<調味料>
⭕️醤油 大さじ2 ⭕️酒 大さじ2 ⭕️砂糖 大さじ1 ⭕️だし汁 200ml(粉末出汁の素使用)
🔸つくり方
下準備
・里芋は上下を切り落として皮をむき、ひとくち大に切ります。鍋に入れて、分量外の塩でぬめりを出して水を加えます。沸騰後3分ほどゆでて、ザルにあげます。
・ニンジンは皮をむいて乱切りにします。
・コンニャクはひとくち大にちぎり、鍋に入れます。(丸こんにゃくの場合はそのまま鍋に)水を加えて、中火にかけます。沸騰するまで加熱してザルにあげます。
① 鍋にゴマ油を中火で熱し、里芋、ニンジン、コンニャクを炒めます。油がまわったら、<調味料⭕️>の材料をヒタヒタまで加えて落とし蓋をすします。
② 沸騰したら、弱めの中火で加熱します。途中、煮汁をかけながら半量になるまで煮詰めたら完成です!
0コメント